個人的にはdocomoはもうどうでもいいんですが、
傍から見ててCMとか意味がわからんですね

なんとなくSEGAとSONYの対決を思い出しましたよ。
本人はイケてると思ってんのかもしれないけど端から見れば泥臭いだけだったりして…あの後SEGA…

ってかタイトルではドコモの話題ですが、auがスマートフォンを…
って話をネットで見たんです。法人向けなんだって。
なんでそんな事するかなぁ・・・
最初からパケ定額でもって自由に遊べる環境で出してくれればいいのに

結局SEGAは寒いとか何とかって下貝…

ソフト屋になっちゃったし圧倒的なシェアを握ったSONYは理想に燃えてユーザーとの温度差に失速…
(僕は評価してたけどなぁ…

そこに上手く芽を出したのが任天堂だけど話を携帯に戻せば禿に毛が生える事は無いと思う。
都会じゃともかく田舎じゃね。
そんなわけでauのスマートフォンには正直期待出来なくなって来た予感なので大人しくWilcom+auの2台構成で行こうかな…と。
そんな気さえする今日この頃でした。
今面白いキャリアって三強以外しかないんでないの??
