

デフォルトブラウザとしてOperaを使用…でも重いです


回線云々よりも処理の方が全く追いつかないんでしょうね。

iPhoneの様に縮小してくれるのでPCと同じように見渡せるのは便利ですが、ここまで開くのに待つ時間って結構長いし、途中で読み込みがストップして中途半端なままって事も度々…
家庭内で無線LANを使ってる時はそこそこ見れるんで、家で使う時は専ら無線LANに頼ってます…てか外ではフルブラウザをわざわざ使ったりしませんね


この点に関してはInternetExprolerにしても同じで、まだまだ使えるレベルでは無いです。
いっそi-modeやezwebの様な規格で軽くてスパスパ開けるブラウザが別にあれば…と思います。
ちなみに期待されてたSkyfireは僕も発表されてすぐにDLしてたんですけどVGAに対応していないとか某掲示板で動かない報告を聞いて入れるのをやめてますw
後はとりあえず期Firefoxのmobile機器版であるFennecなんかに軽く期待してみるモノの、そもそもこいつにブラウザとしての機能を期待していないので別にどうでも良いんですwww
