
ポケット争奪戦 - これはヤバい


HTC、高解像度液晶と高画質カメラを搭載したスマートフォン「Touch HD」を発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081128_touch_hd/
「TouchHD」はスマートフォンとしては最高水準にあたる3.8インチのワイドVGA(800×480)タッチスクリーンやオートフォーカス対応の500万画素カメラを搭載しており、日本のハイエンドモデルの携帯電話と比べても引けを取らない性能となっているほか、好きなイヤフォンを使えるように3.5mmのオーディオジャックに対応しているとのこと。
また、最大7.2Mbpsの通信を可能にするHSDPAに対応しており、YouTubeや高解像度のGoogleMapを快適に利用できることに加えて、株価などを手軽にチェックできるようになっているそうです。ちなみに気になる価格は6980香港ドル(約8万6000円)で、12月初旬に香港で発売予定。
国産ハイエンドに引けを取らないスペックとの事ですが、TouchDiamondを触って感じている事…それからTouchProが出た辺りでおおよその予測は出来そうですが、Windows Mobileを乗せる機器として一般ユーザーが快適に使える機器構成のボーダーはHDのこの辺りになるんじゃないかなと思ってます。
ま、国内で出たとしてもWindowsMobile機だったらスルーする可能性は十分にあるなと思ってます…


…ですが、もしこのハードに来年登場すると言われているdocomo&auのAndroidが乗っていたりしたら、もしかすると日本国内ではiPhoneを超える大旋風を巻き起こすかも知れない…なんて夢を見てしまいます


ってかもしその通りになる…なんてアナウンスが流れたなら、その場でショップへ裸足で叫びながら予約に駆け出してしまいそうなくらいヤバいですwww
