
個人的にはauのAndroidこと、Audroidこそ興味の対象なのでXperiaに湧く世間に切ない思いをしなくてもよくなりそうで本気で嬉しく思いますw

いよいよauのAndroidスマートフォンがお目見えか、KDDIがGoogleと新商品発表会を実施へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_au_google/
産経新聞社の総合経済情報サイト「SankeiBiz(サンケイビズ)」によると、KDDIは3月30日(火)11:00からGoogleと「新商品」の発表会を行うそうです。
しかもXperiaに当てつけるだけでなくSONYやSHARPではなく「Googleと」って所にNexus Oneなのか・・・って期待も持てるのが嬉しい所。
個人的にはXperiaの魅力も十分解りはしますが、AndroidがiPhoneバスターかと問われれば「ソレは違うと思う・・・」と言う私見を持ってるので、純粋にAndroidを楽しめる端末であればそちらの方が嬉しかったりします


本当は6月まで引っ張ってフルキーボード付きNexus Twoで・・・って流れのが個人的にはモアベターだったのですが、そこはそれ。
Xperiaの発売日前に何か動きを見せるauの「漸く重い腰を本気で上げた」感に免じてマンセーしたい所ですかねwww

ところで「フルキーイラね」と散々言ってたあちしが突然フルキーのが・・・って言った事に違和感を感じる犬デマ読者と言う重度にアレな方のためにちょっと言っておくと・・・
AndroidのカスタムROMもそうですが、あちしの予想以上のスピードで色んな事が動いていたから・・・
って説明でとりあえず大丈夫かなと

さてさて楽しみになってまいりました


【ポケット争奪戦の最新記事】
スポンサードリンク
発言の時期的順番ならau箱ですが、docomo対抗ならsharpですね。
前に話しましたが、auの初物は生暖かく見守らねば
docomoのAndroidもそうでしたし。
何にせよ賑やかになるのは
Xperia発売前日と言うことを考えると、これで箱なら盛大な肩すかしと言うことですが・・・
むしろそっちのがauらしくも思えるから恐ろしいwww
確かにお話覚えておりますが、ソレ故にNexusOneで来るならサービスがアレでもハードが十分魅力的でつい手が出そうな・・・
6月以降発売予定になってるGoogle
でも6月『以降』ってとこがちょっとねぇ
Xperiaはランニングコストが高すぎるので見送る可能性が強くなってきました。auであればドコモよりも端末安いし、毎月の維持費が安くなりそう。
たけぞ〜さん予想のソレは個人的にはもう少し遅い発表なんじゃないかと思ってます。
根拠を聞かれると何も無くて勘なんですけどwww
本日記事にしたソレだったら6月以降でも良さそうな気がしてますw
たけぞ〜さんはSHI01と予想しLancerさんはauBoxと言う・・・
諸説紛々ですが、僕も「甲斐性」には諸手を挙げて賛同する所でして、しかしそれでも大きく騒ぐのが犬デマ的って事で・・・本日の記事もあって「発表当日まではとりあえず」面白くなりそうですwww
今のところは期待するau的最適化は無いかもしれませんが、しかし何だか本当にやる気なのかも知れない・・・って期待させる記事に触れて本日の記事にしました。
更にauBoxやらSHI01やらあると・・・auらしくなさすぎませんか?www
とりあえず当日まで大騒ぎして発表を受けて盛大にズコーーーするのが大好きなんで実に楽しみですwww