そりゃあーた、auからPalm Preを出して欲しいに決まってるじゃないですか


トラバ企画を上げた途端にプレプレ出せ出せシリーズがお勧めから外されてしまったのでやっぱり…とは思いつつ、出さないとは言ってないのだから出すのを待つスタンスは変わりなく行こうかなとwww


Palm Pre 仕様
OS: Palm webOS
通信方式: 3G EVDO Rev A
ディスプレイ:3.1インチタッチスクリーン 320x480 HVGA
キーボード:縦スライドQWERTY キーボード
eメール:Microsoft Outlook email with Microsoft Direct Push Technology
POP3/IMAP (Yahoo, Gmail, AOL, etc).
メッセンジャー:Integrated IM, SMS, and MMS
GPS:内蔵GPS
カメラ:3メガ LEDフラッシュ EDF(extended depth of field)
センサー:環境光センサー, 加速度センサー, 近接センサー
対応フォーマット:
オーディオ: MP3, AAC, AAC+, AMR, QCELP, WAV
ビデオ: MPEG-4, H.263, H.264
画像: GIF, JPEG, PNG, BMP
ネットワーク:Wi-Fi 802.11b/g (WPA, WPA2, 802.1X authentication)
Bluetooth 2.1 + EDR A2DPプロファイル対応
メモリ:8GBストレージ
USB mass storage support
コネクタ:MicroUSBコネクタ 2.0 Hi-Speed
ヘッドフォンジャック:3.5mm ミニジャック(ステレオ)
バッテリー:交換可能
Palm Touchstone charging dock (ワイヤレス充電器) 対応
サイズ
横: 59.5mm/縦: 100.5mm /厚さ: 16.95mm/重量:135 g
Palm リンク(外部サイト)
Palm USサイト
http://www.palm.com/us/
Palm公式ブログ
http://blog.palm.com/palm/
Palm情報サイト(海外)
http://www.palminfocenter.com/
動画:Palm Preで動くPalm OSエミュレータ
http://japanese.engadget.com/2009/04/03/palm-pre-palm-os-emulator/
医療関係者のためのPalmリンク集
http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/peds/link2/archives/cat_cat47.html
Osaka Palm III
http://www.pccm.com/op3/
Palm webOS、新スマートフォン Palm Preを発表
http://japanese.engadget.com/2009/01/08/palm-palm-web-os-palm-pre/
iPhoneよ、さらばだ! ここがすごいぜ、名門パーム復活を賭した「Palm Pre」
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphonepalm_pre.html
Palm Fan
http://www.palmfan.com/
【ポケット争奪戦の最新記事】
スポンサードリンク
発売目前! Palm Pre完全ガイドとFAQ
http://www.gizmodo.jp/2009/05/palm_prefaq.html
↓以下は2chスレを調べました
モバイル
Palm Pre(809)
http://orz.2ch.io/p/-/pc11.2ch.net/mobile/1231454521/
携帯機種
Palm Pre / Palm webOS PART1(28)
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/keitai/1244469081/
PCニュース
【スマートフォン】「Palm Pre」、米国で発売開始(09/06/08)(11)
http://orz.2ch.io/p/-/pc11.2ch.net/pcnews/1244470337/
↓以下dat落ち
ニュース速報
【上上下下左右左右BAスタート】コナミコマンドで開発者モード、Palm Preで自作アプリの起動に成功(19)
ニュー速(嫌儲)
【もばいる!】「Palm Pre」レビュー:iPhoneを上回る重要機能(4)
ニュース速報
iPhoneキラーの『Palm Pre』、新iPhoneと各ポイントを比較(475)
PCニュース
【Palm】Palm OSデバイスを終了、webOSのPreは世界展開へ(09/02/12)(9)
ビジネスnews+
【モバイル】Palm、Palm OSデバイスを終了、webOSのPreは世界展開へ(45)
速報headline
[ビ+]【モバイル】Palm、Palm OSデバイスを終了、webOSのPreは世界展開へ(2)
ビジネスnews+
【家電】CES 2009:米パームの新型携帯Palm Preが「Best in Show」受賞 ソニーの新型VAIOも健闘[09/01/11](41)
速報headline
[ビ+]【家電】CES 2009:米パームの新型携帯Palm Preが「Best in Show」受賞 ソニーの新型VAIOも健闘[09/01/11](2)
おっと、流石はLancerさん。先にしっかり抑えられてしまいましたw
コナミコマンドは次のネタにしようかと思っていた所です。
なんでも自作アプリが動いたとか…これは物欲を刺激されずにはいられませんねwww
いずれまたまとめて行きますがわざわざ調べて下さりありがとうございます
スマフォン需要(※auからもっと出してくれ
HTC製はウケが悪い
で、スマフォン無知なりに犬すけさんの「こんなところがグ〜
出せ出せ〜
auのスマフォはTouch Proのみだし
HTC機と言うよりWM搭載ってのが正直アレかなと思いますので
Palm Preの様な端末を待ってるユーザーはauの内外問わず結構いると思います。
そんでもってPalmだからと選ぶ人も…
そんな訳で出せ出せ〜