
W54Tで撮影
数週間前の話ですが、我が子を海に連れて行きました



息子にしてみれば実際には2度目の海ですけど、去年はまともに歩けない状態だったので本人の意思で海で遊ぶってのは初体験


それはそれは楽しそうに走り回って波と戯れておりました。
ただ…まだ溺れる怖さを知らないのでデカイ波を被るような勢いで波に突入していくのでソレはソレは目が離せない状態だったんですけどねwww

もう少し大きくなれば軽く波にのまれてベソをかくのもいい経験だと思いますが、今はまだ早すぎて親の方が恐ろしい状態www

ぁ、もちろんこの日の息子の走り回ってはしゃぐ様もW54TでVGA 30fpsのムービーに収めております

【Photoの最新記事】
スポンサードリンク
次に機種変
記事の写真はほんと上手く撮れてますが犬すけさんのセンスなんでしょうね
萌萌画像
やはり、男の子なんですね〜!
波を怖がらないなんて、さすが、九州男児です
うちの甥っ子は、同じ歳くらいの時は、波を怖がってましたから
それにしても、綺麗な撮影
日本海ですよね〜。
やはり、バッチイ相模湾とは違います
しっかしキレイな海ですな
い〜な〜キレイな海近くて。
海のない県に家を持ってしまった
どうもです
最大サイズで撮ればズームは出来ないけどなかなか楽しいもんです
画質…良いですか?水平線の歪みなんか見てもらうと歪曲収差の激しさがわかって面白いですが、色は記憶色を強調してるそうなので綺麗に見える写りになってるかもしれませんね
携帯のカメラ機能…正直言うと僕もW54Tで28mmを味わった以上は広角でリリースしてもらわないと楽しみが無いなと思っています。
正直言って携帯カメラ&ムービーを楽しんで頻繁に使ってるのはW54Tが初めてだったりしますから
カメラ機能の優れた携帯…欲しいですねぇ
九州男児なんですかねw
とにかく大波が向かってくるのに突っ込んで行くのには何度も慌てて抱きかかえましたよwww
先月あちこちで南国の海を味わった僕には福岡の海って綺麗とは思えないですが、上には上があるようで…
海の近い所に住むのって来世でないと実現できない事なんですか?
いや、お互い生きて行く上でのしがらみには抗えないとは思いますが…
各言う僕も地元を離れる訳にはいかないようでw