
日付は30日、正午も過ぎてますが、29日の記事として勘弁してくださいw


昨日は自宅に帰るなりくたばってました。
なんで疲れてたのかは画像を見て察していただければと思いますが
そのふらふらの道中で「フッ

離島戦隊イキツシマン
タツノコばりに強引なネーミングにクラクラですw
離島戦隊ってのがなんか物悲しい気がするけど、本人達はいたって元気そうで何より。
島を汚す奴らは許さない
って、島を汚す定義について是非聞いてみたいものだと思いました。
活躍の場を離島に限定されてしまった戦隊ヒーローが唯一の心の拠り所として過激な郷土愛に目覚めたため、島を汚す事の定義が実は凄く厳しくてグリーンピースとかシーシェパードや街宣車で町を闊歩するような路線だったらちょっと凄いかなとwww

って、無粋な突っ込みはこの辺にしてw
ローカルでネタとして使われてる戦隊ヒーローキャラって結構あると思います。
福岡でもTV局がそんなCMやってますしね。
これ、ゆるキャラとは別にローカル戦隊モノとして調べると面白そうなのでやってみようかなと思います。
成果が上がらないかもしれないから期待しないでねwww

まずは・・・
情報求む

【変なのの最新記事】
スポンサードリンク
頭に”離“の文字がついたじてんで哀愁感じてしまいましたwww
戦隊モノ固有の強さとか感じないんですけど・・・・
愛されキャラだと思います。
名前思い出せない
群馬にもある
名前が〜
確かになぜか哀愁を感じますwww
ひょっとするとローカル戦隊の中でも最も
哀愁を感じさせる戦隊かもしれませんね
おぉ
さっそっく情報が・・・って名前がわからないと僕も
調べようがないですwww
思い出したらいつか教えてくださいませ