
プジョーから207が発表されましたが・・・・・ものすごくザクレロですね。コレ

試作機とは言えこういうのを作るようになっちゃジオ・・じゃない。違う。
えぇ、試作機じゃなくて発売するんですね。プジョーが・・・207を。
こんなの後ろに付かれたらミラー越しに見るのが怖いです。
バックミラーに映る

つまり・・・コレはホンダと同じ高度なってか単純な理論に基づいた怖い顔作戦でしょうか?

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-117429-01.html
ってかピニンから自社デザインに変わってからと言うものの代ごとに崩れていってますね。。。

スポンサードリンク
日本車も同じ
独自路線はイギリス&アメリカの車か
バイクもおなじしゃね
どうもです
確かに最近の欧州車&日本車は吊り目が多い気はしますね。
今の米車は特にデザインに於いて独自性を強調してる気がします。英のは…昔から独特な所があるような気もしますが、未だデザインは独自路線ですかね。
90年代頃から車のデザインがつまんなくなってきた気がします
205なんて今見てもカッコイイのですが、最近のは…
バイクも確かに似たりよったりですね。最近のはアニメチックで嫌いです
どうせならホイールモールも爪っぽくシルバーに…。
初めて見た時は、あのライトとグリルで潰れたステップワゴンみたいに見えましたよ
でしょ
思わず牙とか鎌とか付けたくなりますwww
僕は爪をドアミラーでやろうかと思ってたんですけど、ホイールもアリですね
んじゃマフラーのサイレンサーは赤で決まりでしょうか
潰れたステップワゴンってのは上手い。イケてますw