
もう慣れたから大丈夫

ルール
質問に答える。
回してくれた人にメッセージを。
質問を考えて5人にまわす。
>XSAさん
面白いバトン&ツボを押さえたネタ提供感謝です

こちらから回す事はないと思いますが、また面白いのがあったら分けて下さいませwww

で、XSAさんからのバトンの内容
1、あなたがauを選んだ理由は?
DOCOMOでSONY製携帯がなくなってクルクルピがAUのみになったから乗換えたw クルクルピらぶ〜



2、今の愛車はいつまで乗りたい?
う〜〜〜ん…次に本気で欲しいと思える車が現れて、それを買った時までかな。当分来ないのはわかってます

で、新しいの買ってもビートを手放す気はないですよ。ナンバー外しても持っておきますw
3、手元に1千万円が転がり込んだら何に使う?
そもそも法規的に出来るか出来ないかわかんないけど…英国バックヤードビルダー謹製のリッターバイクエンジン搭載車を購入(出来るならモトグッツィの水冷縦置きVツイン。現実にはBMWの1200フラットツインw)で、そのエンジンをカプチーノ(構成調べてないので勘だけどコレが多分妥当かと思うので…)にスワップ。フレーム・足回り補強に自分デザインのオリジナルFRPボディ…で、公道走れませんかね。ビッグツインのぶっといトルクとバイクベースの高回転のフィール&ドコドコ感に酔い痴れたいなぁ・・・って1000万じゃ足りませんかね


足りないのなら英国バックヤードビルダー謹製のビッグツインエンジン搭載のキットカー&ガレージ購入で幸せになれますwww

・・・・・今回もあちしの偏執っぷりが濃厚に滲み出てますね

で、は5人に回すのは無しでwww
持って帰る人はどうぞ…とか言いません。持って帰らないで下さい。…ってのは斬新ではないだろうか


で、多分誰も持って帰らない質問w
コレって一般的じゃないよなぁ〜って嗜好があったらソレってどんなの?
多くの人が理解してくれないだろうなぁ…って夢は何?
世間一般で広く受け入れられているのに、どうしても受け入れられない物事があるならソレってどんなの?
その人の一般的でないところを見てみたくてこんな質問w

【その他、雑文の最新記事】
スポンサードリンク
実は自分は貰ってから5日くらいかかりました
しかし、さすが犬すけさんというか…その発想には驚きました
自分はバイクのエンジンはバイクのものって思い込んでましたからね。
よく、犬すけさんみたいな人がネット上では無く身近な友人として周りにいたら、人生が変わっただろうな〜と思います
あ、もちろん良い方にですよ
犬すけさんの質問、面白そうですね〜。
自分も基本的にマイノリティが好きなので、そういうものは色々ありますよ
この前のネタじゃないけど、ATとMTとか…。
面白いバトンありがとうございました
バイクエンジン搭載車って驚きました?近代の車から興味を持ち出せばそうかもしれないですね。
僕は幼い頃に憧れた昔の車(当時現役だったものからそれ以前のも含めて)が大好きなので、そういうのが何より面白そうに感じてしまうのかもですね
その辺の思う事は、favoriteにちまちまと偏執的な嗜好と共に徐々にアップして行きますので呆れてご覧下さいませwww
>
あ、もちろん良い方にですよ
あはは。ありがたき幸せw
友人に「傍から見てる分には面白い」とはよく評されましたがw万が一にも近くに住むような事があればよろしくおつきあい下さいませwww
バトンよろしければそのままお返ししますけどw
マイノリティなんて言うんですね。知らんかった